メインコンテンツブロックにスキップ

2009年度

  1. 各国公共図書館との図書交換を継続
    (1)上海図書館と図書交換、本年度は経済・科学技術系図書50種50冊を寄贈、簡体字図書21種23冊を受贈。
    (2)マカオ中央図書館と図書交換、本年度は当館出版物12種12冊を寄贈、当館図書合計10種10冊を受贈。
    (3)英国・スコットランド北ラナークシャイア図書館と図書交換、本年度は中国語のヘルスケア図書26種26冊を寄贈。英語図書30種30冊を受贈。
    (4)カナダ・バンクーバー公共図書館と図書交換、本年度は現地の大人向け創作小説29種29冊を寄贈。
    (5)カナダ・トロント公共図書館と図書交換、本年度は双方が取り決めたテーマの中国語図書27種27冊を寄贈、英語図書31種31冊を受贈。
    (6)米国・ボストン公共図書館と図書交換、本年度は児童図書33種33冊を寄贈、英語図書25種25冊を受贈。
    (7)米国・オークランド公共図書館と図書交換、本年度は大人向けの人気小説とその他テーマの図書51種52冊を寄贈、英語図書30種30冊を受贈。
    (8)米国・シアトル公共図書館と図書交換、本年度は現地の大人向け小説と児童絵本28種28冊を寄贈、英語図書25種25冊を受贈。
    (9)米国・サンフランシスコ公共図書館と図書交換、本年度は双方が取り決めたテーマの中国語図書15種30冊を寄贈、英語図書26種26冊を受贈。
    (10)韓国・京畿道立中央図書館と図書交換、本年度は双方が取り決めたテーマの図書30種30冊を寄贈、韓国語図書30種30冊を受贈。
    (11)フランス・リヨン市立図書館と図書交換、本年度は中国語児童図書32種32冊を寄贈、フランス語図書31種31冊を受贈。
    (12)フランス児童図書センターと図書交換、本年度は中国語児童図書30種30冊を寄贈、フランス語図書30種30冊を受贈。
    (13)オーストラリア・ゴールドコースト図書館と図書交換、本年度は中国語児童図画書と青少年小説31種31冊を寄贈、英語図書26種26冊を受贈。
    (14)日本・横浜中央図書館と図書交換、本年度は双方が取り決めたテーマの図書30種30冊を寄贈。
    (15)チェコ・プラハ市立図書館と図書交換、本年度は双方が取り決めたテーマの図書27種29冊を寄贈。
  2. 図書館職員の参観訪問
    (1)台北市立図書館情報室アナリスト邵秀梅とデザイナー張華佩が4月10日~4月14日、公務員訓練処が実施する海外渡航模範学習活動に参加、日本・東京の六本木、江戸博物館、東京都庁などを訪れ、業務における創造性を高めました。
    (2)推広課陳麗君課長と景新分館田代如主任が7月6日~10日、公務員訓練処が実施する海外渡航模範学習活動に参加、韓国・ソウル市にて政府機関、民間企業、公共建設、文字財産など4大テーマの代表機関を見学、視察と学習を通じて業務効率アップのアイデアを得ました。
    (3)台 北市立図書館相談サービス課(諮詢服務課)事務員呉淮育が12月12日~18日、台北市政府教育局が実施する日本高齢者教育機構模範学習活動に参加。日本 鳥取県の岩美工芸社、教育部、議会、生涯学習センター、大阪市生涯学習センター、兵庫県印南野学園などの機関を見学、日本の高齢者教育の経験と特長を学 び、台北市立図書館の高齢者資源学習センター設立時の参考としました。
    (4)台北市立図書館秘書林淑娟が11月23日~12月22日、上海図書館にて勤務体験、上海図書館の利用者サービスセンター祝淳翔氏が9月1日~9月30日、台北市立図書館と交流参観訪問を行い、双方が経験を交換しました。
  3. 国際会議または研究討論会への出席
    台北市立図書館相談サービス課(諮詢服務課)繁運豊課長と白彦麟職員が5月24日~5月30日、米国・ロサンゼルスにて国際教育交流協議会(NAFSA)の年次総会および教育展に出席、留学資料を収集し、台湾の文化と環境を紹介しました。
  4. 国際的な図書情報専門組織への参加を継続
    当館は、OCLC、IFLAなど国際的な図書情報専門組織への参加を継続し、市民に各国文献資料や閲覧資料を提供し、国際的な視野を広げ、当館のイメージアップに努めています。